あなたのビザ、このままで大丈夫ですか?

タイでのビザ申請・更新なら実績とノウハウのある「タイビザ取得更新支援サポート」におまかせ下さい。あなたの「不安」や「面倒」をお引き受け致します。

あなたの「不安」を「安心」に。

弊社へご依頼頂く事で、以下の様な「不安」が「安心」に変わります。

書類の不備

いざビザ申請と行ってはみたものの、書類が不足していて門前払い、なんてことはありませんか?
弊社には15年超えの実績とノウハウがありますので、ビザ申請書類の不備を最低限に抑えることが出来ます。

言葉の壁

制服を着た担当官の前で緊張してしまい、しどろもどろになった事がありませんか?
弊社にはタイ人・日本人スタッフの両方が居ますので、言葉の壁の心配は要りません。

交通の便

バンコクのイミグレーションまで行こうにも、バスやタクシーはどうにも慣れない?
弊社ではビザ更新の際の送迎サービスも別途お見積もり致します。

VISA申請代行料金

弊社では明朗会計に務めており、申請代行料金と実費(ビザ申請費用など)はパッケージにはしておりません。パッケージ料金でビザ申請費用をごまかす業者にご注意ください!
費用はVAT7%を含みます。

一般VISA(ロングステイ・家族など)

90日間ごとの居住地申請代行 1,000 THB

90日ごとの居住地申請を代行致します。

健康診断同行通訳サポート 3,000 THB

バンコク都内での健康診断(ビザ取得目的に限る)の同行と通訳サポートを致します(別途健康診断書費用が必要です)。

リエントリー申請代行(シングル) 1,500 THB

1回の再入国が可能なリエントリーを取得代行いたします(別途申請費用1,000バーツが必要です)。

リエントリー申請代行(マルチ) 1,500 THB

複数回の再入国が可能なリエントリーを取得代行いたします(別途申請費用3,800バーツが必要です)。

リタイアメントビザ(O-A)新規取得サポート 6,000 THB

リタイアメントビザ(NON-O-A/1年)新規取得サポートいたします(別途健康診断書費用やビザ申請料2,000バーツが必要です)。

リタイアメントビザ(O-X)新規取得サポート 8,000 THB

リタイアメントビザ(NON-O-X/10年)新規取得サポートいたします(別途健康診断書費用やビザ申請料10,000バーツが必要です)。

リタイアメントビザ延長サポート 5,000 THB

リタイアメントビザ(O-A,O-X)延長をサポートいたします(別途ビザ申請料2,000バーツが必要です)。

家族ビザ(NON-O)新規取得サポート 8,000 THB

家族ビザ(NON-O/1年)新規取得サポートいたします(別途ビザ申請料2,000バーツが必要です)。

家族ビザ(NON-O)延長サポート 7,000 THB

家族ビザ(NON-O/1年)更新サポートいたします(別途ビザ申請料2,000バーツが必要です)。

その他のビザ 要見積もり

その他の種類のビザに関しても、新規取得・延長のサポートを致します。ご遠慮なくご相談下さい。

費用はVAT7%を含みます。

業務VISA

90日間ごとの居住地申請代行 1,000 THB

90日ごとの居住地申請を代行致します。

健康診断同行通訳サポート 3,000 THB

バンコク都内での健康診断(ビザ取得目的に限る)の同行と通訳サポートを致します(別途健康診断書費用が必要です)。

リエントリー申請代行(シングル) 1,500 THB

1回の再入国が可能なリエントリーを取得代行いたします(別途申請費用1,000バーツが必要です)。

リエントリー申請代行(マルチ) 1,500 THB

複数回の再入国が可能なリエントリーを取得代行いたします(別途申請費用3,800バーツが必要です)。

ビザ(NON-B)新規申請のご案内 3,000 THB

Non-BビジネスVISA取得申請書類作成のご案内いたします。

ビジネスビザの延長申請(弊社経由の税務処理利用の場合) 15,000 THB

弊社経由の税務処理利用の場合での、ビジネスビザの延長申請をいたします(別途ビザ延長費用2,000バーツが必要です)。

ビジネスビザの延長申請(他社経由の税務処理利用の場合) 20,000 THB

他社経由の税務処理利用の場合での、ビジネスビザの延長申請をいたします(別途ビザ延長費用2,000バーツが必要です)。

他のビザから就労ビザへの切り替え申請 20,000 THB

他のビザから就労ビザへの切り替え申請をいたします(別途ビザ延長費用2,000バーツが必要です)。

その他のビザ 要見積もり

その他の種類のビザに関しても、新規取得・延長のサポートを致します。ご遠慮なくご相談下さい。

費用はVAT7%を含みます。

お申し込みからビザ取得・更新までの流れ

あなたのビザ取得・更新は以下の様なステップで進みます。

1

お問い合わせ・申込

弊社にてメールまたはLINEにて、ご遠慮なくご相談ください。ご希望やご要望に応じて、ビザ取得・更新費用をお見積もり致します。

2

書類の準備

弊社にてお客様とご相談しながら必要書類の準備・用意を行います。お客様のサインの必要な書類は必要に応じて郵送などの作業が生じます。

3

日時の調整

お客様と、イミグレーションに出向く日時の調整を行います。申請者本人が出向く必要のない一部の更新や手続きは、このステップは不要です。

4

ビザ取得・更新

ビザの取得または更新の申請が完了します。通常、一定期間の審査期間を経てからビザが発給されます。

ビザFAQ

ビザの取得または更新に関して、お客様から良く頂くご質問と回答です。

通常、書類に不備や不足が無い状態で申請・更新手続きを行いますが、稀に担当官の判断により追加書類を要求される場合があります。万一、その様なケースで、お客様都合により要求された書類を当日中(イミグレーションの開館時間内)に用意できなかった場合は、ビザの申請・更新は後日再度行う事になります。この場合、状況に応じて別途追加費用のお見積もりとさせて頂く場合がありますので、予めご承知ください。
通常、新規ビザ取得や更新の場合は申請者本人が出向く事が定められているため、イミグレーションへの同行が必要です。ただし、リエントリーの取得や90日レポートなど、一部の手続きは申請者本人以外が代行できる場合があります。詳細はお問い合わせ下さい。
はい。日本人が在タイの場合、在日の場合の両方のケースでサポートが可能です。費用を含めた詳細はお問い合わせ下さい。
はい。会社設立から設立後3ヵ月間の問題解決へのアドバイスやサポートまで含むワンパックでのサポートをご提供しております。費用を含めた詳細はお問い合わせ下さい。

当サイトについて

当サイト「タイビザ取得更新支援サポート」はタイの会社設立、独立開業、就労ビザ、労働許可証(ワークパミット)、ビジネスサポート、オフィス探し、タイ語/英語の日本語翻訳の業務支援サイト「タイ個人起業支援会」が運営しています。